Facebookでシェア
Twitterでツイート
google+でシェア
はてなブックマークに追加
Pocketであとで読む
LINEで送る


#author("2020-05-07T14:46:33+09:00","","")
#author("2020-05-07T14:48:42+09:00","","")
*基本情報 [#u5dd397e]
-シュリーカーは、イベントとして樹海に出現するボス。
-正式名称はホリッド・シュリーカー

*シュリーカーの出現条件 [#j3b44478]
-[[イベント]]「[[レッドソウルの賞]]」のボスとして
-[[イベント]]「闇夜の泥棒」に対するクエスト、「[[シュリーカーの横木]]」のボスとして

*戦闘 [#r2aedf0c]
**特徴 [#be57d3f6]
-シュリーカーの巣とシュリーカーが出現
-1回のラウンドでシュリーカーは3回行動することができる
-シュリーカーの巣は行動しない
-シュリーカーは毒に強い耐性があるものの、出血には弱い
-シュリーカーは非常に高いDODGEを持つ
-シュリーカーのモンスタータグとして、「異形」と「ビースト」が付いている
-たいまつは最初から100の状態

**初期配置 [#x9add5bf]
-シュリーカーの巣
--前方 ターゲット1と2(2マス分)
-ホリッド・シュリーカー
--後方 ターゲット3と4(2マス分)

**シュリーカーの戦い方 [#x92648ce]
-「ペックスピアー」と「殺しの歌」で、前に出たり後ろに下がったりしながら攻撃を仕掛けて来る。つまり、「シュリーカー」と「シュリーカーの巣」の位置が頻繁に入れ替わる。その合間に「未消化物シャワー」を織り交ぜて攻撃してくる。

**攻撃 [#d5233f67]
-ペックスピアー
--出血単体攻撃。シュリーカー自身も前に出てくる(ターゲット3と4なら、ターゲット1と2へ移動)。
-殺しの歌
--ストレス単体攻撃。シュリーカー自身も後ろに下がる(ターゲット1と2なら、ターゲット3と4へ移動)。
-未消化物シャワー
--弱体化単体攻撃。ACCを下げられ、15%の確率でランダムに病気にかかる。
-叫喚飛行
--全員にストレス攻撃。4ラウンド目の最後に必ず使用する。ストレスは40~60程度の大きなストレスを全員に与え、シュリーカー自身は戦闘を離脱する。


**シュリーカーの逃亡 [#f756bfb4]
-4ラウンド目の最後に、「叫喚飛行」というスキルで、ヒーロー全員に高いストレスを与えてから逃げ出す。逃げ出すとそこで戦闘は強制終了する。
--[[「シュリーカーの横木」でシュリーカーが逃亡した場合>シュリーカーの横木#escape]]
--[[「レッドソウルの賞」でシュリーカーが逃亡した場合>レッドソウルの賞#escape]]


**シュリーカーの巣の破壊 [#ge35ffbb]
-シュリーカーの巣は破壊可能。
-巣を破壊してから戦闘が終了すると、シュリーカーを討伐した、しないに関わらず、5000Gの価値を持つ換金アイテムを3個入手することが出来る。

**シュリーカーの討伐か、巣の破壊か [#p314fb87]
-このクエストは、
 シュリーカーが4ラウンド終了後に逃げ出してもクエストは成功する
-という仕様であるため、シュリーカーを討伐するか、耐えるかの2つの作戦の選択肢がある。ただし、
 シュリーカーは脱出の際に多大なストレスをヒーロー全員に与えてくる
-という特徴もあるため、ヒーローを使い捨てたりしない限り、ストレスケアの費用がかなりかかることになる。ところが、
 シュリーカーの巣は破壊すると、5000Gの価値を持つ換金アイテムを3個入手できる
-ことから、実質上は「シュリーカーを討伐する」か、ストレスケアの費用目的として「巣の破壊をする」か、どちらかを選ぶことになるはず。
&br;(巣を破壊しつつシュリーカーも討伐できればベストだが、4ラウンドの間に2つの対象を倒すのは難しいかも知れない)
#br
-ちなみに、シュリーカーを討伐した場合は、[[シュリーカーの奇癖>奇癖#corvid]]の内、良い奇癖を得られる可能性が高い

**作戦 「シュリーカーの討伐」と「巣の破壊」共通[#op-same]
-「シュリーカーの討伐」と「巣の破壊」どちらにおいても共通する作戦
***攻撃ターゲットは広範囲に選択できるクラスを選ぶ [#h39d28ce]
-シュリーカーは前に来たり後ろに下がったりしてよく移動する。そのため、[[没落者]]のような手前のターゲットの敵にのみ攻撃するクラスよりも、広範囲に渡って攻撃できるようなクラスが望ましい。
-おすすめクラス
--[[荒くれ者]]
---ターゲット1から4まで、スキル「アイアンスワン」なども含めればまんべんなく攻撃可能。シュリーカーの弱点である出血スキルも所持。
--[[忌まわしき者]]
---変身後は広範囲へ攻撃が可能。ストレスに注意。
--[[犬使い]]
---広範囲へ攻撃が可能。
--[[追い剥ぎ]]
---広範囲へ攻撃が可能。

**作戦 シュリーカーの討伐 [#tcc79af1]
-シュリーカーを4ラウンドの間に倒しきるということを目的とした作戦

***シュリーカーへのDODGE対策 [#ybb126e4]
 シュリーカーは1ラウンドに3回行動するため、弱体化の効果がすぐ切れてしまう

 非常に高いDODGEのため、弱体化スキル自体も回避される危険性がある
-以上の2点から、シュリーカーに対して弱体化をかけるより、味方に強化をかけるほうが有効。
-以上の2点から、シュリーカーに対してDODGE低下の弱体化をかけるより、味方にACC上昇の強化をかけるほうが有効。
-おすすめクラス
--[[重騎兵]]のスキル、「指令」
---全員のACCを上昇させる
--[[ジェスター]]のスキル、「バトルバラード」
---全員のACCを上昇させる
--[[犬使い]]のスキル、「猟犬の急襲」に加え、[[犬のえさ>消耗品#dog-bone]]を使用する
---「ビースト」のタグを持つシュリーカーに対するDMGアップスキルに加えて、犬のえさによりACCも上昇させる

***その他のおすすめクラスやスキル [#wbc049b8]
-[[神秘主義者]]
--シュリーカーは「異形」でもあるため、スキルの「生贄刺し」と「奈落の砲術」はダメージアップする
-[[重騎兵]]のスキル「報復」、または[[追い剥ぎ]]の「決闘者の前進」
--カウンターを発生させるスキル。シュリーカーが1ラウンド3回行動することを逆手に取る

***ヒーリングの優先度 [#m473518b]
-4ラウンドで倒しきることを目的としているので、HPのヒーリングを後回しまたはしないという選択肢も考慮に入れる。
-各ヒーローは4回しか行動が出来ないので、1回ヒーリングを行なうと攻撃行動が3回になってしまう。




**作戦 シュリーカーの巣の破壊 [#r2c2c522]
-シュリーカーの巣を4ラウンドの間に破壊するということを目的とした作戦

***シュリーカーの巣の耐性 [#kae76021]
-各種耐性が強く、状態異常を付加することは一切出来ない
-マークだけは付加できる

***巣の破壊の方法 [#wede5e37]
-シュリーカーが生存している以上、巣のターゲット位置は「ターゲット1と2」と「ターゲット3と4」を頻繁に行ったり来たりする。[[作戦 「シュリーカーの討伐」と「巣の破壊」共通>#op-same]]にあるクラスのリストを元に、広範囲に高ダメージを与えられるクラスでひたすらダメージを蓄積させて行く。
-マークによるダメージアップも有効な方法。

**作戦補足 [#h5df2ea5]
***消耗品について [#tef9395f]
-包帯
--シュリーカーの攻撃に出血スキルが含まれているため、検討の余地あり
-薬草
--シュリーカーの攻撃に弱体化スキルが含まれているため、検討の余地あり
-聖水
--耐性を高める効果があるので、検討の余地あり
#br
-松明はいらない場合が多い
&br;(最初からたいまつ残量が100であるため)
&br;(スキルなどによってたいまつの火が弱まる可能性がある場合は検討する)
-毒消し、アヘン剤はいらない
&br;(シュリーカーが毒スキル、恐怖スキルをもっていないため)
-食糧、スコップ、鍵はいらない
&br;(ボスまでのダンジョンが存在しないため)



**対シュリーカー戦のおすすめパーティ [#pc8d36d6]
-[[マークプロット>強い組み合わせ#mark_prot]]
-[[マークプロットブリード>強い組み合わせ#mark_prot_bleed]]
-[[マークブリード>強い組み合わせ#mark_bleed]](要DLC赤の宮廷)など
#br
-上記のパーティ編成を、作戦に合わせて多少アレンジする必要はある

*シュリーカーに関係するトリンケット [#e6eef373]
-[[レッドソウルのトリンケット>トリンケット#shrieker]]
--[[レッドソウルの賞]]というクエストでシュリーカーと戦った場合、シューリーカーを討伐するか、パーティが全滅しないままシュリーカーが逃げ出すと入手可能。
*シュリーカーに関係する奇癖 [#l50fccd9]
-[[corvidの奇癖>奇癖#corvid]]
--シュリーカーと戦闘を行なうと付く可能性がある奇癖。
--良い奇癖と悪い奇癖がある
---シュリーカーを討伐すると良い奇癖が付きやすい


#br

#pcomment(reply)

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS